2009/01/12

DisplayPort は4K や3Dの表示にも対応

Unibody MacBook & MacBook Pro: Mini DisplayPort by Åurélien.
Unibody MacBook & MacBook Pro: Mini DisplayPort on Flickr - Photo Sharing!

Appleが採用しているイメージが強いです。

家電製品とテレビを接続するHDMI
PCとディスプレイを接続するDisplayPort そんな風に分けられているそうです。

規格は違いますが、非常にコンパクトなコネクタを採用し1本で映像と音声を同時に転送でき、著作権保護技術に対応していることは同じです。

 

DisplayPortは新企画1.2を策定中とのことで、それが実現すると3,840×2,160ドットの4Kディスプレイへの出力や、2つの2,560×1,600ドットディスプレイへの同時表示、4つのWUXGA(1,920×1,200ドット)映像を一つの端子から出力可能となります。

あとは全ての機能を持ちつつもコンパクトにした mini DisplayPortの規格の今後が気になります。
現状ではAppleが策定し、Appleのみが採用しています。

DisplayPortを単純にコンパクトにした形なので普及してくれると、PC全体の進化に弾みがついてくれるのではないかと思います。ネットブックとかだと外部出力があるかないかで結構変わってきますから。

ただ、あくまでもUSBと比較すると普及度が期待はずれだったFireWireという前科があるので…
ちなみにFireWire s3200という規格も提唱されています。
転送速度を3.2Gbpsに引き上げたものです。ちなみに規格自体は承認されていますが…

 

via 【CES】DisplayPortも4Kや3D対応へ