2010/10/23

Chrome OS を実際に使ってみた感想

さて、先日Chromium OSを試してみました。
USBブート出来るやつです。
この辺はChromiumOS Vanilla Nightly Buildsここに公開されているimgファイルをUSBに展開すれば大丈夫です。ちなみにMacだとUSBメモリーに展開するのがなにやら複雑なのでこの辺はWindowsやLinuxマシンがあった方が良いと思います。ブートUSBを作成するにはImage Writer for Windows in Launchpadというソフトを使用するのがお勧め。

で、そのUSBを差し込んでPCを起動するとあら不思議。
試したのはDell mini 9ですが、無線LANが認識できない以外はカメラもスピーカーも使えます。
あと、驚いたのは初期状態で日本語入力が利用可能と言うこと。ちゃんと言語選択の時に日本語UIに設定できますしロケーションなども設定されて、Ctrl+SpaceでIMEの切り替えができて、たぶんMozcの日本語入力が出来るようになります。

当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、画面に広がってるChromeにGoogleアカウントを設定するといつも使ってるChromeのブックマークが同期されて、それだけでなくChromeで使ってる拡張機能もきちんと利用出来るようになります。
あとは、Chromeには標準でFlashとPDF Readerが内蔵されているので、インターネットを利用すると言うだけなら電源入れて本当にすぐ、出来ないことも無く利用出来ます。(今のご時世Java アプレットは…

今回使ったChromium OSというのは正確にはChrome OSとは別物になるのですが、使った感じでは違和感なくインターネットが出来ました。正直UbuntuやWindows、Macを導入してから同行するよりも、簡単かつ安全にインターネットでお楽しみ出来ると思います。

これを組み込まれたハードがどのような形で登場するにせよ、ある意味驚異的な存在になるのではと期待しています。
個人的には企業にとっての切り札になるのではと。