不忍池弁天堂 弁財天 on Flickr - Photo Sharing!
この時期一番忙しいのは神様かも知れません;p   
福の七柱の神"七福神"ですが、意外なことに日本の神様は恵比寿様の1人しかいません。    
中国やインドの神々も含めて七福神だそうです。なんとも御利益がありそうな贅沢なメンバーです。
さて、その年一年を漢字人文字で表す「今年の漢字」ですが、早速今年は良い年になるように希望を込めて予想してみたいと思います。
ちなみに1999年から2008年までに選ばれた「今年の漢字」は
- 1999年 末      
 世紀末 や 東海村臨界事故による放射能汚染に対する、世も末な事件
- 2000年 金      
 シドニーオリンピックで歴史的な金メダルラッシュ
- 2001年 戦      
 同時多発テロ や イラク戦争開始
- 2002年 帰      
 北朝鮮拉致被害者帰国
- 2003年 虎      
 阪神タイガース優勝
- 2004年 災      
 中越地震
- 2005年 愛      
 愛・地球博 愛知万博開催
- 2006年 命      
 悠仁さまご誕生。いじめ・飲酒運転によって奪われた命
- 2007年 偽      
 産地偽装・有名老舗料亭などの偽装問題
- 2008年 変       
 アメリカの次期大統領のChange,金融情勢の変化
このようになっています。   
ニュースとしてはどうしても暗い印象のものが記憶に残ってしまうみたいです。
一年を振り返ってもっと良い漢字を選びたいですよね。   
今年はもっと分かりやすく
「福」
とか
「幸」
などが選ばれる時代になって欲しいなぁ。
直近の大きな話題では、今月20日にはオバマ氏がついに黒人初のアメリカ大統領に就任します。   
これをきっかけに世界情勢が大きく良い方向に切り替わってくれることを期待しています。
Windows XPの販売が完全に終了するのも今年です。代わりにWindows 7が登場すると言われています。   
Windows95の時のようなブームが起きて、今年の漢字が「窓」になったりして;-p
今年の漢字に選ばれているのはほとんどがそのとき起きた突発的な大きな出来事なので、なかなか予想するのって難しいです;p
自分の今年の漢字(目標)は
「始」
です。   
今年はいろいろな事をやっていきたいなと思っています。
皆さまはどんな今年の漢字(目標)でありたいでしょうか?
