X-TIME in Umeda: Atok 05 on Flickr - Photo Sharing! 
これであらゆる環境をクラウドコンピューティングにバックアップできそうです。
複数台のPCをお持ちの方、複数の環境下でATOKをお使いの方には朗報じゃないでしょうか。    
…このサービス自体は昔からあるようで、単に自分が知らなかっただけです;p
ATOK Sync | さらに使いこなす | ATOK.com
ATOKの辞書情報を非同期でオンライン上のサーバーと同期するサービスのようです。    
ATOK Syncの利用は無料ですがオンライン上の保存先として、同じジャストシステムの提供するiDiskを利用するようです。     
このiDiskは有料のサービスになります。
来年度からは容量無制限のバックアップサービスへと進化しました。    
容量無制限バックアップサービス IDisk Backup
| ジャストシステム ¥ 12,600  | 
ちなみに2009年版にはiDiskの1年間利用権がついてくるそうです。   
もうすぐ2009 "一太郎シリーズ" 新製品発表
今年もこれだけは買うんだろうなぁ…
