Google Chrome Logo on Flickr - Photo Sharing!
これは革命としかいいようがない。
ついにGoogleがWeb時代にデザインし直したOSを年内にも公開し、来年中にはネットブックに収めて市場に投入するということを発表しました。
午前中のベータ表示が外れたという話題は、とっくの昔に消えちゃうくらいの衝撃;p
Google Japan Blog: Google Chrome OS のご紹介
と言ってもGoogle Chrome同様に1から作り上げたわけではなく、オープンソースのLinuxをベースに独自技術を盛り込んだ新しいものとするそうです。新規のウインドウシステムというのがどういったものになるのか気になります:)
ちなみにGoogleがリリースしたLinuxベースのOSと言えば、やっと国内でも10日に発売されるAndroidがありますが、決定的な違いはx86(普通のPC)上でネイティブ動作すること。あとはネットブック向けというWindowsと真っ向勝負の形になる点でしょうか。
それまでのデスクトップの何倍もすばらしいコンピューティング環境だ。何もかも、インターネットにある。OSのやることは、コンピュータを立ち上げて、なるべくすぐにユーザにブラウザを提供し、邪魔しないように楽屋裏に引っ込むことだ。
Google Chromeでオペレーティングシステムの定義が変わる
Linuxディストリビューションが1つ増えただけ?
それだけでも十分だ。
Google Chromeの時のような速度戦争のおかげでWebアプリがどれだけ快適に使えるようになったか。おっと、一匹ついて来れてないのがいたっけな;p
追随して欲しい訳じゃないですが、Appleには期待したいです…いろいろな意味で。