2009/02/05

クラウドが成熟するまでには7年かかる

wow..this Clare Quilty dude is introducing cloud computing..in 1975..with a monetary crisis and improvements to data storage to boot..and programs..and packages..and shagalistic kubrickesque white data processing centers..all ONLINE.. by JulianBleecker.
http://www.flickr.com/photos/julianbleecker/3048626695/

今じゃ当たり前のようにビジネスマンがPCを使って、Microsoft Officeを使って、電子メールでやり取りをしています。
それがクラウド化するのには7年はかかるのではという予想です。

  1. 第1フェーズ (2007~11年)
    市場の発展段階。限定的に注目され市場に登場する。
    一部のベンダーによって支配される
  2. 第2フェーズ (2010~13年)
    淘汰されある程度の形に落ち着く。Global 2000(世界の大企業2,000社)でも優先的に採用される。しかし、独占的な選択肢ではない。
  3. 第3フェーズ (2012~15年)
    優先的なソリューションとなる。
    既存のWebと同じく、これまでの技術を利用して成長してゆくもの、新しいやり方で成長してゆくものが登場する。

こんな感じだそうです。

ただ、クラウドという考え方その物が一種の概念的なものなのでPCの変化によってそこまで影響されない、道しるべ的な用語だと思っています。
PCその物がシンクライアントになってもクラウドというのかな…?

クラウドの成長に伴い、収益源はどの様に変化して行くんでしょうか?
これまでのようにGoogle的な広告?
それとも完全に利用者課金?

 

ただ、ある一点を超えたらMicrosoftやAppleのようなOSメーカーの存在意義その物が厳しくなってくるのではないでしょうか?
何にも分かってないガキの意見ですけどね;p

 

via クラウド・アプリ技術は成熟まで7年を要する---Gartnerが予測:ITpro