Ubuntu8.04を試してみました。
まずはLiveCD
起動時にオプション(F6)で acpi=off を追加しないと起動しない。
起動してみると感動したのはワイドスクリーンに対応していたこと。さらに1900x1200の解像度で表示できた!!
標準の壁紙がなかなか格好いい感じですが、グラデーションがちょっと綺麗に出来ていない(16bitだからかな?)
相変わらずCDに読み込みがあるときはすごくうるさいけど、それ以外は快適。
Ubuntu を 徹底して簡単にするサイト
http://hiro.coolverse.jp/ubuntu/
ここにある動画のようにゴールデンウィークの時に安いからと言って買ってしまった8GBのUSBにインストールしたんですが、うまく起動せず・・・
インストール自体はきちんと出来ているので、たぶんPC側。
Dell の inspiron 530s と相性かな?
Boot error と出た後、エンターを押すと root errorと出てそのまま・・・
これが出来ればPC本体にインストールする必要がないのに残念。
悔しいのでPCにインストールしました。
Wubiを使っても起動しなかったので、LiveCDからちゃんとインストール。
インストーラーがさらに簡単になってWindowsの空き容量を自動的にインストール先にしてくれるので、パーティショナーを起動してごにょごにょする必要がなくなったのは素晴らしく分かりやすくなりました。
再起動して問題なく動くUbuntuなんですが、画面効果を有効に出来ない!?
ハードウェアドライバ(?)の項目のなかにATIのグラボはすでに有効になっているのに・・・
Expose'機能が使えないならUbuntuを使う必要はない!! ということで、ネットで検索して見つかったことを色々試してみるといつの間にかハードウェアドライバ(?)の項目にATI高性能グラフィック~~が出現。それを有効にしたらなんとかcompizが使えるようになりました!!
壁紙の鶴(?)の背景のグラデーションが綺麗になったので一目見てわかりました。
テーマなども換えて楽しんでおります。
しかし・・・非常に快適ですが、日本語入力がATOKに遠く及ばず、Windows Live WriterなどのToolもなく・・・そしてなによりも、Firefoxがなぜ3なのかと。
使いたいAddonが使えないというのは非常に不便。しかもまだβ版を標準にしているというのは・・・
Ubuntu 7.10と比べれば随分敷居が低くなっています。
がんばって、使えるように改造しないと・・・