2008/05/17

Flash Player 10 Beta

akihiro kamijo: Flash Player 10 beta 公開
http://weblogs.macromedia.com/akamijo/archives/2008/05/flash_player_10.html

  • 3D Effects - 画面上のオブジェクトを簡単に 3 次元の空間内で変形させることができます。通常の 2D オブジェクトと同様のインタラクションを持たせることが可能です。
  • Custom Filters and Effects - カスタムのビジュアル効果を実現するフィルタを作成して、ランタイムに使用することができるようになります。フィルタの作成には Pixcel Bender Toolkit を使用します。
  • Advanced Text Layout - 新しいテキストエンジンはランタイムの縦書きや右から左へのテキストをサポートします。また、デバイスフォントを埋め込みフォントのように扱う (例えばアンチエイリアスやフィルタ) こともできます。
  • Enhanced Drawing API - 3D 効果を描画するための API や、ランタイムにいちいち再描画することなく変更できるシェイプを作成する機能などが追加されています。(注:これは 2D オブジェクトを 3D っぽく扱う機能で、3D モデリングされたオブジェクトを扱うものではありません)
  • Visual Performance Improvements – GPU の機能を利用してアプリケーションやビデオの再生を高速に行える機能が実装されます。
  • Vector Data Type – AS3 の新しい型である Vector (ES4 の新しい型で、全ての要素が同じ型のオブジェクトである配列)の追加により、Array と比較して同様の処理を非常に高速に行うことができるようになりました。
  • File Reference runtime access - ダイアログボックスで選択されたファイルの内容を ByteArray やテキストとして AS3 で扱うことができるようになります。変更して保存する場合にもサーバを経由する必要が無くなります。
  • Dynamic Sound Generation - Sound クラスが拡張され、動的に作成したオーディオコンテンツを再生することができます。
  • Large Bitmap Support - 16,777,216 ピクセル (4096 × 4096) のビットマップまで扱えるようになります。一辺の最大は 8191 ピクセルです。

もう10ですか!!

今回はvar 9の成熟みたいな印象ですね。

 

つまり、標準3D表示が可能になったと言うことでしょうか?

3DVideo
http://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/demos/videos/3d.html

 

Adobe Labs - Flash Player 10
http://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/

 

そういえばコードネームは“Astro”でしたね。

IT Fun: Next FlashPlayer 10 :: Astro
http://itfuns.blogspot.com/2007/10/next-flashplayer-10-astro.html

 

たぶん撮影の仕方が悪いともいますが、リッチな表現はFlashさえあればいい なんて時代なんですね:P