2009年2月1日より携帯電話の公式サイトとしては初めてパケット料を徴収するようになります。
たしかに、auやdocomoのように携帯からしかアクセス出来ないサイトとは違うYahoo!ですので、有料化して顧客が減ってもさほど影響は無いでしょう。
さらに、パケット定額プランが一般的に浸透している・させたいという背景を考えれば、納得できるのでは無いでしょうか。
顧客以外は。
今回の通信料改定に伴い、Yahoo! JAPANの無料サービスとの連携を強化し、携帯電話ならではのサービスを充実させていくとのこと。また、「タダ歌ばん」「タダゲーム」「タダコミ」「タダデコ」「タダ本」「タダメロディ」といったYahoo!ケータイ上の情報料無料サービスについても、今後強化していくとしている。
「サービス強化するので、そこに行く道でもお金を徴収します」 という…
ソフトバンクの孫社長が広告ベースではなく課金主体による経済確立を目指しているらしいので、こういう風になったのも何となく分かります。
もしかしたら、来るべきSIMフリーの時代のための先取りなのでしょうか:p
でも、だったらY!ボタンを即刻外して欲しい。
Yahoo! Japanほど使えないモノは無いですからね。
via Yahoo!ケータイのトップページ通信料、2009年2月から1パケット0.21円に:モバイルチャンネル - CNET Japan