新堂「iPhoneはいいぞ。」
以下、結果的に批判ばかりになったので読んだ人は不快になるでしょう。なので注意。
ついにiPhoneを使い始めてから半年が経過しました。
最近だと2つ持ちしてたauのW54SAを家で待機させ、iPhoneに一本化させてみたりもしています。au への着信とメールを全部 iPhoneに転送してみる
ほとんどスケジュール帳として使っている感じですが、非常に便利です。やっぱりGoogle様と連携できるというのはGoogle依存の自分には無くてはならない感じです。
…まぁ、無かったら無くても良いかもしれないですけど。
ただ、同様にiPhoneを取り巻く環境の温度差があるような気がします。
iPhoneはまさしくパソコンであり、ケータイはワープロだ。
Speed Feed > iPhone 3.0ーモバイルOS市場の勃興 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
別にこの人の意見ではワープロがほめ言葉なのかもしれませんが、なんだかiPhoneを必死で評価しようとする人たちってiPhoneの良い面を言うよりも、携帯を貶す事がお得意な様で。
正直どんなに熱弁したって 泰明「ははっ」 程度の乾いた苦笑いしか、かえってこないかと…忙しい人は携帯以外の事に必死ですから。
PCを超えた手軽さ。いわゆるケータイ、あるいは従前のスマートフォンでさえも、ここまで簡単に常に最新の利用環境をアップデートし続けられる筐体は無かった。
(できるかどうか、ではなく。簡単かどうか、である)
PCを超えた手軽さと言いますが、iPhone単体で最新のOSにアップデートできるなら携帯を超えたと言っても良いでしょう。MacやWindowsしか頭にないのならUbuntuとか使ってごらんよ。アップデートやソフトのインストールはすごい楽;p
電話という通信手段はライフラインであり、スマートフォン的なツールを使いこなせない人がいた場合、PCを使えない人とは比較できないほどに社会的弱者の立場になる恐れがあるため、専用機としてのケータイは残る。
すごいね。
僕が思うに、iPhone OS、Android、Windows Mobileの3つが90%以上のシェアを押える”三国志”的な状態になる。
残念ながらiPhoneはこのシェアの取り合いには参加できないと思います。だって、iPhoneはPCが無いと使えませんからね。すでにPCの出荷台数の3倍以上ある携帯電話マーケットにおいてPC+Apple製ソフトウェアが必要となるのは足かせにしかならないかと。あとはこれだけAppleがライセンスを他社に提供するのかどうか…
それに…ご存知、ないのですか!? Nokiaからチャンスをつかみ、世界シェア70%を誇るスマートフォンOS Symbianです!!
将来こうなるはずだから、今使ってない人は馬鹿なんだというような考えは…
日本の携帯もすごいと思いますよ。
メールが届いた時点で、すでに全文が読める。
ショップで契約するとPCを使わずに設定が済んでいる。
アプリを購入したとしても、料金は月々の携帯代金とまとめて。
お財布の代わりになる。
SMSが使えない日本が悪い! と思い始めたのもiPhoneを購入してからです。それまでは当たり前のようにメールが快適に使えてましたから不満はありませんでした。(裏を返せばiPhoneのメールの日本のお作法に不満があるわけで)
お財布携帯は使ってみたいですが、田舎だと使いどころが無いんですよね。電子マネーで通れる改札とかないし。わざわざコンビニに行くとしても、行くぞ! って思わないと行かないし。
一番最初に戻ります。
iPhoneはまさしくパソコンであり、ケータイはワープロだ。
5年前なら素直に受け入れられましたが、クラウドコンピューティングが一般化しそうなこのタイミングだと的外れかなとか思っちゃいます。
クラウド化する世界とかを読むとどうしてパソコンが必要なのか? 疑問に思ってしまいます。別に処理はクラウドの向こう側で行ってしまえば良いわけで、必要最低限度の機能とネットに接続できればパソコンである必要は無いと思います。ネットブックってそういったニーズが合ったから今こんなに持てはやされている訳なのでは?
iPhoneもケータイもどちらもインターネットに接続するための同じプラットフォームだと思います。ただ、自由度が高い反面設定が難しいか、自由度が低い反面設定が済んでいるかの違いではないでしょうか。
自分はiPhoneは素晴らしく、(Androidの次ぐらいに)最高の製品だと思います。
もちろん利用者の意見としてなので、開発者や販売代理店になった場合はケータイを蔑む簡単なお仕事をするかもしれません。
それでも、自分が言えるのは